【日記をバズらせる?方法】- 麗(santuario)東京/性感マッサージ

santuario

東京/性感マッサージ/東京と大阪に拠点を置き、近郊および全国出張対応

麗の写メ日記

  • 日記をバズらせる?方法
    日記をバズらせる?方法

    皆様に読んでいただいてる日記ですが、

    注目して貰うには色んな方法がありますが、

    日記を大きく2つのタイプに分けると

    「共感型」と「創造型」

    今日はそんな内情を少しお見せします。

    まず「共感型」

    これは読んでいる人が共感しやすい

    「あるあるネタ」であり

    女風においては「女風あるある」

    「DM問題」

    「タダ会いについて」とか

    作者と読者全般との共通認識に

    キャッチーな角度を付けて興味を引きます。

    この業界に蔓延る不変のテーマですから、

    いつ出してもそれなりに読まれます。

    しかし「共感型」は、

    多くの人に読まれますが、

    本人のキャラクターを強くは残しづらい。

    「広く浅く」

    「認知度」は上がりますが、

    「人気度」は上がりづらい。

    もし人気度を上げるなら

    それ以外の本人のキャラクターが強くないと

    日記に負けてしまう。

    顔が良いとか、

    テクがあるとか、

    余程キャラが強くない人は、

    あんまり使うもんじゃない。

    サントなら凱くんくらい強くないと、

    一瞬の花火で終わる。

    「共感型」は「誰が言うか」が結果大事。


    対して「創造型」

    こっちは「狭く深く」

    単純に文章力や構成力が無いと、

    つまらない読み物として終わる。

    実力が反映されやすいですが、

    刺さる人には刺さる。

    読んで貰った1000人に1人くらいは、

    大刺さりします。

    サントなら瑞希さん、

    「足ニモマケズ」とか意味わかんないけど、

    メチャクチャ面白い。


    セラピストは一概に、

    どちらかに一つではありませんが、

    「バズり」を考えると、

    極端にどちらかに偏ると、

    大きな渦を巻き起こせます。

    それがバズでも炎上でも。

    巻き起こして人気が出るかは知りません。

    結局は本人の魅力が、

    日記に負けてたら意味ありませんからね。

    ちょっと皆様には関係のない日記でしたが、

    こんな目安を持って日記を楽しんでみてください。

    セラピストはとりあえず書け。




麗の写メ日記一覧