【wantか、canか、mustか】- 麗(santuario)東京/性感マッサージ

santuario

東京/性感マッサージ/東京と大阪に拠点を置き、近郊および全国出張対応

麗の写メ日記

  • wantか、canか、mustか
    wantか、canか、mustか

    仕事には「3つの事」がある。

    「やりたい事」「やれる事」「やるべき事」

    wantか、canか、mustか。

    その3つのバランスが崩れると、

    仕事の出来ない人が出来上がる。

    子育てや部下の育成にも通ずるが、

    この3つを教え込むにはどうするべきか?

    「want」
    「can」
    「must」

    の3つは下に行くほど地味で大事だけど、

    やる気も下がる。

    上に行くほど、やる気は上がるけど、

    下の基礎と経験値が無いと結果叶わない。

    wantを見せながら

    mustとの関係性を説明して

    同モチベでやらせたいが至難の業。

    mustからcanを増やす過程でかかるストレスは

    本人が「素直」であればあるほど

    ストレス値が低い。

    それは「教える側」「教わる側」

    共に同じ事が言える。

    「教える側」が正論を言っても

    「教わる側」の事を斜めに見たり

    穿って見たり舐めて見たりしていると

    それが相手にバレて

    上手く伝わらないのだろう。

    「教わる側」の方が

    捻くれてる場合の方が過分に多いのだが。

    全てのビジネスマンに必要なスキルは

    今も昔も「素直さ」だ。

    それが、wantもcanもmustも

    ブレイクスルーさせて、

    その人を成長させる。

    親も子供も上司も部下も

    相手の目を真っ直ぐに見る

    「素直さ」を持つべきなんだなと

    自戒の念を此処に記す。




麗の写メ日記一覧