【SNSから逃れることが出来ない】- 槙島 蒼司(greed)東京/出張ホスト

greed

東京/出張ホスト/全国出張有り

槙島 蒼司の写メ日記

槙島 蒼司

槙島 蒼司 

プロフィールを表示

  • SNSから逃れることが出来ない
    槙島 蒼司
    SNSから逃れることが出来ない

    人間の会話の6割くらいが

    自分の話しか人の噂話しで構成されてる
    人類はゴシップ話しが総じて好きな生き物

    これは規模に関わらず現代だからではなく
    人類が言語を使い始めた時からと言われる

    自分の話しをして知ってもらう、噂話しを聞く
    この際に脳の中には報酬ホルモンが過剰に
    分泌される、そのメカニズムの根幹にあるものは


    生き残る確率向上
    でつまり生存本能と位置付けている


    何となくSNSに関連性が見えてきたよな??


    原始時代から人間が死ぬ理由の多くは
    飢餓、伝染病、事故、猛獣に襲われた思われてたが
    原始時代の人類は10歳までに半分くらいの子供が
    死んでいたが実態としては親か仲間など近親者に
    殺されて総人口の10%〜15%が間引きされきた

    理由は簡単で、狩猟時代に必要とされていのは
    食べ物を獲得できる有益性のある人間を重視したから
    動けない、クズ、役に立たない存在を必要としなかった

    更に文明が進み言葉コミュニケーションを使う中で
    農耕時代に入ると間引きされる人口割合は20%を
    超えていた
    この頃集団生活が増え人間同士のトラブルが増え
    人間同士の殺し合いが多発した事が原因とされた


    殺す対象になったのは皆んなで決めた【嫌な奴】
    嫌な奴を皆んなで殺すってのがセオリーになる


    これが人類の歴史であり、人間の本能とされてる


    しかし、一人が一人を単純に殺してしまうと
    そうすると集団から危険人物として見られてしまう
    そこで有効になったのが【噂】を使う事になった


    何故あいつを殺すか、悪として扱い標的し噂を広め
    情報操作をして準備する
    そうして邪魔になる人間を排除し生活しやすい環境
    を整えていく、こうして誰を殺すかという方法を作った
    なんかどこかで見聞きしたような構図だよな???


    これが、誰かが生き残る為に何かの為に
    手取り早く人間を間引く最適解となった


    そうして時代が進む中で人間の本能に刻まれたのは
    誰かの悪い噂や、周りに自分がどう思われてるか?
    というものに敏感になり、最重要情報となったわけだ


    そもそも人間の脳はコミュニティ範囲が多くとも
    100〜150人とされておりSNSを想定はしていない
    ※この数値はダンパー数と定義されている
    SNS上でも想定しているのはこの数値を出ない


    刷り込みは怖くて
    周りの人間が自分をどう思っているかに一番気を遣う
    それが生き残るのに一番重要で、更に周りの人間に
    対して自分がどういう状態を伝えることに神経をつかう


    その最も身近なのがSNS


    もはや承認欲求云々は後付けとされており
    これは生存欲で、3大欲求よりも上と定位置された


    相対的にみても納得いく話しだ
    だからこそSNSツールから人間は離れる事ができない
    この話はかなり端折っているが概ねこんなとこ!


    じゃーな




槙島 蒼司の写メ日記一覧