質の良い睡眠はとれていますか?
睡眠がうまく取れないと日常生活の質も低下したり、情緒が不安定になったりと良いことないですよね。
セラピストと会う時も元気な状態で会いたいのではないでしょうか。
私もせっかく会うなら、皆さんが元気な状態でお会いして、とことんご奉仕したいのです。もちろん疲れた心と体を癒すためのお手伝いも任せてください
睡眠の悩みって意外と多く、しかもその人のメンタルや活動に大きな影響を及ぼす重要なものですよね。
なので、今回は睡眠の仕組みを一側面ですが少しだけ紹介したいと思います。心あたりがある方は、改善できるかもしれませんよ。
よく『スマホのブルーライトは良くないよ』って言われていますが、なぜかご存じでしょうか。
1つ目のキーワードは『メラトニン』です✨
私たちが夜眠くなり朝に目が覚めるといった規則正しい睡眠習慣は、概日リズムという体内時計が、夜間にメラトニンという眠くなる睡眠ホルモンを出しているからなのです。メラトニンは夜間に多く放出されて、昼間は低くなるように制御されているから、規則正しい睡眠生活を送れるんです。
ブルーライトは目に入るとメラトニンの分泌が抑制されることがわかっています。なので、夜間のスマホは睡眠、特に入眠の質を下げてしまいます。
そして、このメラトニンはあの幸せホルモンと呼ばれるセロトニンから生成されているのです!なので、気分が落ち込んだりしていると、なかなか眠れなくなったりしてしまいます
このセロトニンはビタミンB6の摂取を心がけた食事や、日光を浴びること、適度な運動をすることで増やすことができるとされていますよ
そして2つ目のキーワードは『コルチゾール』です✨
コルチゾールはストレスホルモンと呼ばれるホルモンで、分泌されると交感神経を活発化させて、目を覚まさせてしまいます。
スマホから入る大量の情報や目の疲れなどのストレスは、コルチゾールを分泌させて入眠を困難にしてしまうのです。だからリラックスをすることは非常に大事なんですよね。でもカフェインは眠気を押さえる作用があるので、夜間はあまりよくないのと、日中でも飲み過ぎは不安やイライラといった症状をもたらすので気をつけてください
なんでこれがダメかはもうわかりますよね?
リラックス方法など、もう少し書きたいですが、長くなってしまったのでこの辺で終わりにします。
女風だけでなく、生活から皆さんが充実するキッカケになればと書かせていただきました
あと、メラトニンには抗酸化作用があるので、病気予防やアンチエイジングにも良いんですよ
良い夢見てください
相楽の写メ日記
-
睡眠大事?相楽