【優しさの定義】- ハクナ(santuario)東京/性感マッサージ

santuario

東京/性感マッサージ/東京と大阪に拠点を置き、近郊および全国出張対応

ハクナの写メ日記

ハクナ

ハクナ  (26)

プロフィールを表示

  • 優しさの定義
    ハクナ
    優しさの定義

    優しさの定義

    優しさ
    1歩間違えればそれはお節介だったり自己満足で終わってしまうところがある

    どれだけ相手のことを想った言動でも
    結局のところ相手次第でその気持ちや意図を汲み取れるかどうか

    逆もそうで優しくしてもらえたからといっても相手の心の中まで見える訳では無い
    その優しさに騙されて結果傷ついてるなんてのもよくある話。

    だから本当の優しさってそういう自発的に出るものからは計り難いものがある気がする。


    優しさの定義は難しいですが、、、、
    これは持論です。

    本当に優しい人は相手の痛みがわかる人
    「人」の痛みは同じ「人」にしか分からない
    牛や豚が殺されて可哀想だと思ってもその痛みまでは知る由もなく
    ましてや蟻や羽虫が踏まれ潰さる瞬間の恐怖なんて考えた事のある人なんて稀だと思う

    そして物理的な痛みは想像は出来るけどその範疇から出る事はない
    ただ心の痛みっていうのは悲しみや怒り、苦しみなど
    大なり小なり少なくとも誰もが経験しているもの
    そして目に見えない傷ほど痛むものは無いと優しい人は知っている
    だから言葉や行動1つとってもそこに思いやりが溢れてる



    本当に優しい人は相手の優しさに気づける人
    普段相手に優しさをもって接しているからこそ気づける部分がある

    例え今の自分にそんな言葉や行動なんて必要ないと思っても
    相手は自分のことを思ってしてくれたんだ
    って気づくことが出来る
    だからこそ、相手のその気持ちに感謝が出来る。


    人の痛みがわかる人間になりなさい

    人の優しさに気づける人間になりなさい

    どこかで聞いたことのあるようなフレーズ
    その通りやなぁ

    to be continued




ハクナの写メ日記一覧