霧花大和の写メ日記
-
寒い日が続く…!こんな日は特に入浴剤が嬉しい
-
久しぶりに剣道の素振りですっきり!:また頑張ろう
-
頑張ることは大切だけれど:それと同じくらい大切なこと
-
実はキャベツが苦手…:でもお好み焼きは食べられるんだ
-
車は凶器になるんだから:運転は本当に気をつけよう
-
上には上がいる:その人以上の努力ができるように
-
Xをやると、どうしてもフォロワー数が気になってしまうけれど
-
困難は挫折するためではなく、克服するためにある
-
コーヒーだと思ってコーラを買ってしまった失敗談
-
SNSでは自分のことを知ってもらえるように:継続的な努力
-
進むべき道は1つとは限らない:別の道を行っても良い
-
周りの自分に対するイメージ:自分の弱さを乗り越える
-
疲れを取るならこれ一択:これが何より効果的!
-
灯台下暗し:改めて感じる日本の素晴らしさ
-
中学の修学旅行で行ったきりの場所:東京に行きたい!
-
冷蔵庫に必ず入っていて欲しいもの:それはアレ!
-
ジブリを連想させる場所:レトロな感じがたまらない!
-
学生時代にやってみたかったアルバイト:結婚式場のアレ
-
香川県、天空の鳥居:この雄大な青空がもう
-
ト○カで歯が砕けて入院した黒歴史
-
昔は泣き虫だったけれど、今は泣かなくなった!
-
飲み会の「ビールで乾杯」が苦手な話:日本酒が好き
-
1日のご飯をすべてガリガリ君にしたい…:小さな頃の夢
-
あけましておめでとうございます:改めて自己紹介!
-
僕が誰よりも尊敬している人:それは僕の両親
-
どんな環境にでも馴染める力:もっと知識をつけたい
-
敵は己の中にあり:まずは甘い自分に打ち勝つ努力
-
相手の女性には「大切にされている」と感じて欲しいから
-
休日を平日と勘違いし、さらにうがい薬で悶絶
-
満員電車で見た素敵な光景:高校生から学んだこと
-
ちょっとしたことに満足し、すぐ甘えてしまうところも…
-
自分たちの生活は、必ず誰かに支えられている
-
口の軽いキャストに思うこと:聞いた話を他に漏らすなんて
-
コロナで行けなかった旅行、果たしていつ実現するのか
-
理不尽な理由でトラブルに巻き込まれたら!@職場
-
クチャラーを見て思うこと:テーブルマナーはとても大切
-
接客で受けたマイナスなイメージは払拭しにくい
-
相手と適切な距離感を保つために必要なこと
-
どれだけ難しくても、困難から学べる男でありたい
-
1人で努力をしている時に飛び上がるほど嬉しくなること
-
小学生の時に起こった給食事件:笑わせないで!
-
デートをする時は、その女性を守れるようにしたい
-
デート前に意識するべきこと:清潔感はとても大切
-
すべての人に好かれるなんて不可能だから
-
名古屋で飲みすぎて… 注意するようになったきっかけ
-
路上ライブから感じた自信・誇り・自尊心:何事も学び
-
大好きなラーメン!今は豚骨が1番好きだけど、昔は…
-
格言:人生に失敗がないと人生に失敗する
-
ちょっと季節外れだけど…:夏の風物詩、スイカ割りの記憶
-
最近気づいた食べられないもの:食感が苦手で…
-
実はバスケが苦手…:同時に一度のことをするスポーツ
-
これって僕だけ?これは僕の癖、いや、もはや特技
-
お風呂上がりに手軽にカルピスソーダが飲める喜び
-
アイマスクを付けて寝る!落ちるように眠れるよ!
-
なかなか眠れない時にすること:外を散歩する
-
ラーメンのスープを飲み切るか、ご飯を入れるか
-
筋肉のつきにくい体質がコンプレックスで…
-
昔は内気だったけれど… 今は初対面でも大丈夫
-
いつも遅れてくるバスが、早いと思って焦ったら…
-
相手のことをわかったつもりにならないように