あなたは、
下記の項目にいくつ当てはまりますか?
①つい歩きスマホをしてしまう
②会話中に違うことを考えてしまう
③ひんぱんにスマホをチェックする
④人の目が気になるほうだ
⑤すぐに不安なことを考える
⑥忙しいのに充実感を感じない
これは、
あなたのマルチタスク度を
計測するテストです!
全部当てはまった方は、
マルチタスクの達人。
反対に
一つも当てはまらないという方は、
シングルタスク脳の人です。
歩きスマホ。
ながら勉強。
ご飯を食べながらSNS。
このように2つのことを
同時に行うことを
マルチタスクと言います!
きっと多くの人が
しているのではないでしょうか( ˘ω˘ )
もちろん僕もかなりしています。
20年くらい前の
ビジネス書では、
マルチタスクを推奨していたんです。
マルチタスクで
情報化社会を切り抜けよう!みたいに。
でも、
数年前からはなんと、
全く逆のことを言い始めたんです(汗)
マルチタスクは今すぐやめて
シングルタスクで仕事をこなせ!と
Σ( ̄。 ̄ノ)ノエッ
なんでー(´Д` )!?
というのが今日のお話(^^)
実はこのマルチタスク。
世界中の有名大学の研究で、
脳と心に良くないことがわかってきたんです…
元々脳は、
一つのことしか処理できません。
マルチタスクは、
同時に2つのことを
処理しているように思えますが、
脳をMRIで見ると
一つずつしか処理していないことが
わかったんです。
例えば、
テレビを観ながら勉強している場合。
テレビを観ることと
勉強は、
脳の別の場所を使います。
勉強、テレビ、勉強、テレビと
ものすごい速さで
脳の使う場所を
カチカチ切り替えているんです。
これが脳に
大きな負担をかけているんですね。
結果的に、
集中力
IQ
注意力
作業スピード
などがガクンと下がってしまいます。
ただ、
これだけなら
心まで病むことはありません。
でも、
マルチタスクが癖になっていると、
マルチタスクを
やめられなくなってしまうんです(・・;)
何をしていても
他のことを考えてしまうようになります。
友だちと話していても
うわの空だったり。
料理をしながら
明日のことを考えていたり。
物事に没頭できない脳に
なってしまうんです…
これをマルチタスク脳と言います。
仕事に身が入らない。
友だちと遊んでもなんだかつまらない。
やたら人の目が気になる。
心の中はいつもざわざわしてしまいます。
マルチタスク脳は、
常にものすごい速さで脳を
カチカチ切り替え続けているので、
脳に猛烈な負担がかかって、
オーバーヒートしてしまいます(;´д`)
すると脳は、
緊急事態だと思って、
必要な時だけ出るはずの
ストレスホルモンを出し続けます。
自律神経が乱れて
やる気が出なくなったり、
ちょっとしたことでイライラしたり。
さらにひどくなると
脳が萎縮してしまいます。
その結果、
神経過敏で不安が止まらなくなり、
最悪の場合、
心の病になってしまいます(*_*)
マルチタスク脳、
恐ろしい…
このように、
マルチタスク脳が癖になっていると、
セラピストと会っていても
別のことを考えてしまったり、
性感中でさえ、
没頭できなくなってしまうかもしれません…
それでは、
思い切り楽しめないですよね(*_*)
じゃあ、どうしたら良いの?
というところですが、
長くなってしまったので、
続きは次回にしようと思います(^ー^)
ぜひ、
楽しみにしていてくださいね☆
タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。
【Twitter】
Twitterのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise
※出勤スケジュールはホームページをご覧ください
※日程のご相談もお気軽にご連絡ください
ジェントルマン東京本店 Taise