【無数の段差を乗り越えた障壁の先へ】- 槙島 蒼司(greed)東京/出張ホスト

greed

東京/出張ホスト/全国出張有り

槙島 蒼司の写メ日記

槙島 蒼司

槙島 蒼司 

プロフィールを表示

  • 無数の段差を乗り越えた障壁の先へ
    槙島 蒼司
    無数の段差を乗り越えた障壁の先へ

    お疲れ様

    年末が近くなり、数々の思いがある中で
    僕らの仕事は恐らくピークを迎えている。

    多忙な結果はこの仕事においては非常に
    幸福な事だ、なにしろ君達の行動を賛否
    しながらも手を差し伸べついてきてくれる
    お客様達がいるという事だ。

    お客様が神様なわけでは決して無い、

    なぜなら僕ら無くしてお客様は存在せず
    しかし、その逆も当然あるのだということ
    業界から見ればバランスが取れている。

    が、僕らのお客様は業界でなく僕ら個人を
    一体現者としてのヒトとして見てくれている
    だから目の前のお客様だけに共に感謝の
    言葉や気持ちを贈ろうぜ。


    ありがとう、、、と


    greedは各々が独自でシナリオ展開できる
    土俵として発案したお店だ、そして見事に
    目論見通り行き現在に至る。

    個の我の強さにおいては一級品といえるな、
    お店として、そして個人として最強の武器だ
    それが全て正しいと思い歩んだ2022だが、
    歩む中で強みを見つけてきたが同時に弱み
    ってのも見えてきた。

    グループラインで済む問題かもしれないが
    敢えて言わせて欲しい


    会話におけるアンバランス性
    維持継続の欠如


    シナリオ違いで歩む僕ら横に同じシナリオを
    持つ人間がおらずきた。
    結果的に発言する内容において基本的には
    自分の言葉が強く正しいと思う節がある、、、
    悪いワケじゃない、ただし助言や注意に対し
    修正が不得意な部分があると僕は思うのだよ

    世界観も大事だ、しかし外観も見えるヒトに
    なって欲しい。
    そうすれば、世界は変わる、、心当たりがある
    キャストいるよな?わかってるよな?

    会話は相手の存在ありきだ、
    全て肯定されたからと言って他の物事にも
    通じるなんてことは決してあり得ないのだ

    やるべき事を並行しながら遂行するのは
    基本的な原則だ、そしてその数だけ小さな
    段差があり時には躓く、特に調子が良い時
    ほど小さいはずの段差に大きなショックを
    受けメンヘラを引き起こす。

    いいかい

    僕らより上はたくさんいる、僕ら多少成功
    してるに過ぎない、だから何事も維持継続
    をすることだ、でなければ息は出来ず死ぬ


    それでも息をしろ


    次世代が育ちずらい、お局ばかりの業界だ笑
    そんな中から生まれる次のお題になるヒト達
    になってくれ、先の2023期待してるわ

    一足早いが今年はありがとう


    じゃーな





槙島 蒼司の写メ日記一覧