どうも、santuarioの悠です。
普段の生活では、
誰もが
お仕事のメンバーと話したり、
お店で買い物をしたり、
とにかく
たくさんの人と関わる。
そんな中で、
不安になったり、
何かにおびえたり、
悩みすぎて倒れたり、
必要以上に人の気持ちを
考えすぎてしまうこともあると思う。
もちろん
最低限の「相手の気持ちを考える」ことは
大切で。
そうしないと
コミュニケーションが成り立たない。
でも、
「過剰に人の気持ちを妄想しちゃう」
のも、コミュニケーションの壁になってしまう。
向き合って語り合ってもなお、
相手の気持ちは100%は理解できない。
何も聞いていない状態で
「私はこの人の気持ちをわかっている。こう考えているに違いない」
と思うのは
逆に失礼になってしまっているかもしれない。
必要最低限の
「気持ちを汲む」「空気を読む」
それだけにとどめれば、
お互いにもっと楽になるのかな。
では、また(^^)/~