コンビニで働く外国人の国籍が過去20年で変わったと思う
昔はコンビニで見る外国人といえば中国人ばかりだったのに最近は東南アジア系ばっかり
技能実習生とかで東南アジア系の学生が増えたからコンビニで働く東南アジア系の人たちの絶対数が増えたのは分かるけど
中国人が消えたのはなぜか!?
きっとそれは中国の経済が日本を追い越して日本で学ぶことなんてないってなったからなのかなって
今は特に円が安いし中国国内で働いた方が給料が全然良いんだろうね
働く環境でいえば日本人でおじいちゃんの働いてる人の数の絶対数が増えた気がする
きっと一昔前は年金を貰いつつ、家にいてもつまんないからちょっと働きに出てるって人が多かったんだろうけど、今は生活の為に働いてるって人が多いんだろうな
凄く悲しいよね
定年暮らしなんてゆー言葉は一部の限られた人達にしか当てはまらないのかな
恐ろしい世の中になりましたなーと改めて思う
さぁこんな世の中をどう変えていこうか!?
変えるなら自分の世代が先導をきって動くべきなんだろうけど
失われた30年ってゆー言葉があるように日本政府は過去30年失策を繰り返してきた
その結果が今の日本なんだけど
じゃあ次の世代の政治家はどうか?
うちらの世代の政治家達なんだけど、不安じゃない!?
だって今の政治って戦後から始まったようなもので
それはたったの80年
失策を繰り返してきた政府も仕方ないといえば仕方ない
だって皆んな全部が初めての経験だから
バブル崩壊の一つの原因である金融政策の失敗
消費税導入で消費低下
働き方改革で非正規雇用の増加
などなど
そしてそれらを見たり学んできた僕らの世代
親からはいい大学へ行って大企業に就職したら人生安泰
結婚してマイホームを買って子供を育てて定年まで同じ会社に勤める
定年後はゆっくりと縁側で将棋なんかを楽しむ
それが人生だって言われて育った僕らが急速に多種多様に変化する今の時代をリードするなんて不可能なんじゃないかなって思う
託すはさらに下の世代
つまりは今の20代の人達
彼らが政治で実権を握る頃には俺はもうこの世にいないと思うけど
お星さまになった後にお空から改革された日本を眺めたいな
頑張れよ若者達よ
So Young!!
↑イエモンの曲ね
鳴海の写メ日記
-
世の中の変化鳴海