【なぜ人の目が気になるのだろう】- TAISE(Gentleman TOKYO本店)東京/性感マッサージ

Gentleman TOKYO本店

東京/性感マッサージ/東京23区 全国出張も相談可

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-4078-2603

TAISEの写メ日記

  • なぜ人の目が気になるのだろう
    TAISE
    なぜ人の目が気になるのだろう

    他人の目や、


    世間の目が気になって


    自分らしく生きられない…


     


     


    素の自分が出せない。


    本音を言えないという


    生きづらさ…


     


     


    そんな


    「人の目を気にしてしまう」というのは、


    悪いことばかりではなく、


    「人当たりがいい」


    という長所にもなります。


     


     


    この長所によって、


    顔が広い


    出世できた


    好きな人と付き合えた(結婚できた)


    など良いこともたくさんあると思います!


     


     



     


     


    ここで終わってしまったら


    良くある話なのですが、


    今日はここからが大事なんです( ˘ω˘ )


     


     


    良いことはあるけれど、


    ここに最大の落とし穴が


    隠されているのです!


     


     


    というのは、


    我慢して自分を出せずに


    上手くいってしまったら、


    その後もずーっと


    我慢し続けなければならないからです(*_*)


     


     


    言いたいことが言えない友達と


    付き合っていても疲れてしまいます。


     


     


    本当の自分を隠してお付き合いできても、


    ずっと仮面をつけていなければなりません。


     


     


    そんなことを続けていると


    いつかストレスが大爆発して


    大変なことになってしまいます…


     


     


    極端な話、


    仕事も家庭も近所付き合いも


    うまくいっていて、


    とても優しい人が


    事件を起こしてしまう…


    ということも考えられます(*_*)


     


     


    他人の目や


    世間の目を気にして生きていると


    人生がどう転んだとしても


    辛くなってしまうことがあります(汗)


     


     


    他人から見たら幸せそうでも


    自分は本当の幸せを


    感じられないということです。


     


     


    では、


    どうして人の目を


    気にせずにはいられないのでしょうか。


    心の底にあるものは何なのでしょうか。


     


     


    それは、


    「嫌われるのが怖い」


    「相手を不機嫌にしたくない」


    という思いです。


     


     


    このような思いが身についてしまう


    原因のほとんどは、


    幼い頃「良い子」だったかどうかに


    関係しています。


     


     


    言い方を変えると、


    親の顔色を伺ってきたかということです!


     


     


    親をがっかりさせないように、


    期待に応えなくちゃと頑張る。


     


     


    何かをお願いした時に、


    自分でやりなさいと言われて、


    お願いをすると不機嫌になるんだ


    ということを覚える。


     


     


    スーパーで親を怒らせて


    置いてけぼりにされて、


    見捨てられるのが怖くなる。


     


     


    そんなことも知らないの?と言われて、


    質問するのも怖くなってしまう。


     


     


    このように、


    親を不機嫌にしないよう


    努力してしまう癖が


    ついてしまうのです。


     


     


    その考え方の癖が


    大人になっても残っているんですね。


     


     


    「人に嫌われるのが怖い」


    とか


    「人を不機嫌にしたくない」


    という考え方は、


    もちろん誰にでもある感情ですが、


    人一倍強いと困ったものです。


     


     


    まぁ、


    逆に弱すぎるのも


    それはそれで問題ですが…(^_^;)


     


     


    さて、解決法は!


    というところですが、


    少し長くなってしまったので、


    また次回にさせていただきますね!


     


     


    楽しみにしていただけたら


    飛んで喜びます♪


    ☆ミヽ(。><)ノ ピョーン


     


     


    タイセ


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    【コロナ対策しています】


    アルコール、アルコールティッシュ、


    イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。


     


    【Twitter】


    Twitterのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪


    ご相談だけでも問題ありません(^ ^)


    @GenT_taise


     


    ※出勤スケジュールはホームページをご覧ください


    ※日程のご相談もお気軽にご連絡ください


    ジェントルマン東京本店 Taise




TAISEの写メ日記一覧