貢献とか応援というのは
する側が、そうしたいなって
思うからするのであって
主体性ありきの行為だと思っているから
提供者の方から求めるのは
僕の価値観においては違和感しかないし
そもそも人は一生懸命にやってる人のこと
自然に応援したくなる性質があるから
そんなことわざわざ言わなきゃいけないのは
顧客価値に対して訴求が弱い証明じゃん恥だと思えよ
って昔は尖った意見持っていたんですが
女性が納得してお金を遣っていて
その対価としてのサービスが提供されていたら
それも一つの形なんだろうなって
思ったりもします。
「女性が納得して」「対価としてのサービスが提供される」ならね。
「僕だから」で
金が支払われることに慣れるなよ
佐藤 充希の写メ日記
-
推し活佐藤 充希