女風セラピストの「沼らせないように」的な姿勢について思うのですが
そのスタンスって必ず限界が来るし
あらゆる場面で行動と理念に矛盾が生ずるから精神的にも良くない。
(認知的不協和状態)
何故なら、沼るとか沼らないとかっていうのは
セラピスト側が完全にコントロールできるわけではない。
また、「好き」「可愛い」と言うから沼るわけではない。女性はそんなにコトバ一つで簡単に好きになりはしないから。
そもそも風俗は公然浮気みたいなことに対しての罪悪感を抱えながらする仕事じゃないから
まずは自分が生きるために働けばよくて理由として充分。
と思っている。
佐藤 充希の写メ日記
-
優しさって何だろうね佐藤 充希