愛と憎は、感情の両端にあるのではなく
驚くほど近くに並んでいる。
哲学者スピノザは言った、「愛とは、憎しみが裏返ったものだ」と。
深く愛したからこそ
その沈黙ひとつで、心が軋むのを止められない。
独占したくなるのは
理解したいからではなく、支配したいから。
でもそれを”情熱”と呼べば、美しく聞こえる不思議。
本当は知ってるでしょう?
人を一番深く傷つけるのは愛したことがある人間だけだと。
だからこそ私たちは今日も誰かに
惹かれ、怖れて、生きている。
理性では解けない感情に静かに酔いながら。
佐藤 充希の写メ日記
-
#eyezonu佐藤 充希