佐藤 充希の写メ日記

佐藤 充希

佐藤 充希  (32)

プロフィールを表示

  • デジタルデトックス佐藤
    佐藤 充希
    デジタルデトックス佐藤

    先日2日ほどソーシャルメディアを
    一切触らずに生活をし
    すごく良い効果があった


    一番良いなと思ったのは
    脳の疲労感が軽減されるところ


    僕にとってSNSというものは
    ジャンクフードのようなもので


    ログインすると脳内に大量のノイズが
    一気に流れ込んでくる感覚がある


    タイムラインを眺めていると
    頭の中がザワザワしてきてしまう



    SNSには、他人の生活を垣間見て
    自分にヘコむ装置が埋め込まれている


    SNSには、自分の持っていないものが照らされて
    あたかもそれが悪であるかのように
    感じさせられる装置が埋め込まれている



    ツールやプラットフォームというのは
    使用する側のリテラシーや用法の問題もあると思っているので


    一概にアンチSNSということではないが
    基本的に自分の人生のプライベートな時間においては必要のないものです



    この文章を書いていて


    このように考える自分が異質なのか、社会が異質なのか
    自分が斜に構えているのか


    どっちなんだろうと考えてしまった



    普段暮らしていて
    電車に乗っても、カフェに入っても
    誰も彼もが小さい画面を覗き込んでいる



    外の景色を見ている人なんて誰一人いない



    本当にその生活がシアワセなのかな


    そんなことを考える



    僕はいつも幸福の追求について考えている



    こういった問いを文章にすると
    人によっては僕に対して
    気難しい人間という
    印象を抱くだろう



    けれど、僕にとっては大切な問いだ



    その点、風俗での仕事は
    僕の気質に合っているのだろうと思う



    現実的な営みの中で
    心を動かすこと
    人の気持ちに触れることは


    SNSに浸ることよりも
    自分の人生にとって
    楽しくて、意義を見出せることだから




    SNSに使う時間は
    多くの人の人生にとって
    そんなに大切なものなのかな




    とSNSで熱弁を振るうカゴの中の鳥



    佐藤