健康診断なり人間ドックなりの季節ですね。
自分は今年度末あたりに受けるのでまだオエオエタイムはお預けですが。
検便って最悪だよね。
なんで2日分サンプリングして、1日目は冷蔵保存しなきゃいけないのかと。
何が好きで自分のクソを冷蔵庫にしまわなきゃいけないのかと。
許せない。
だから冬にサンプリングしてベランダに放り投げて放置してやろうって寸法なわけ。
本当許せない。
あと、何が許せないって、何が好きで自分のクソをほじくらないといけないんだよの。
何が「満遍なくこすりとる」だよ。
ここで新しい検便サンプリング手法を設計開発したのでご報告します。
こちらの画期的な新手法であれば、
従来の手法のように検便用シートを便器に広げてる手間もなく、
せっかくシートを広げたのに便の勢いや量が多くて沈んでしまったとかもなく、
わざわざ満遍なくこする、もとい自分のうんこをほじくることもなく、
ノンストレスに便をサンプリングできるのです。
これまでの馬鹿みたいな工程を全て排除。
準備するもの?そんなものはありません。
検便キットさえあれば大丈夫。
それではその画期的な新手法をご説明します。
まずは
有馬 伊吹の写メ日記
-
▶︎検便有馬 伊吹