この人がこう言ってたから
気にしてる人が
尊敬してる人が
大好きな人が
そんな人が発する言葉の影響ってのは
他人の人格形成において絶大ものだ
特に感受性が豊かな状況の中では顕著
言葉の意味の捉え方は相手への思い一つ
最初は受け売りだが心酔すればする程に
まるで最初から自分の感情思想そのもの
だったかの様になり、発言者に重ねてく
そして成る
大人の人格形成ってのはどこか歪であり
宗教的な侵食性がみえる
まるで何かに縋り付き肩に置く様みたいな
見てきたモノ
触れてきたモノ
経験してきたモノ
世代や生まれた場所で人はあまりに違う
だから個々の防御力やフィルタの力も
そにある意味も全てが違うってものなんだ
成るってのは至ってシンプルで
テレビや書籍の向こう側にいる偉人達でなく
会おうと思えば会える比較的身近な人間で
順応性や適応性や類似性を兼ね備えて更に
味方って意味を込める
どうだ?今の君の精神性はだれか借りたモノ
じゃないか?
夏の怖い話し笑
じゃーな
槙島 蒼司の写メ日記
-
共鳴・有・感槙島 蒼司