santuario

東京/性感マッサージ/東京と大阪に拠点を置き、近郊および全国出張対応

柚木の写メ日記

  • 読書は質より量
    柚木
    読書は質より量

    読書量なら誰にも負けない気がする


     


     


    まあ読んでる本は


    ”なろう系”とか”異世界転生もの”だとか


    そう呼ばれるものがほとんどだけどね


     


     


    だけど例えどんなジャンルだろうと


    読書ってやっぱりすごいんだよ


     


     


    別にそこから知識が得られなくても


    登場人物の気持ちを考えたり


    状況を想像したりするだけど


    共感力や想像力が鍛えられるらしい


     


     


    しかもその二つの能力って


    誰かといい関係を築く上で


    すごく大切な能力じゃない?


     


     


    よく読書は”量より質”なんて言われるけれど


    僕はそうとは思わない


    むしろ質を上げるためにも


    ある程度の”量”が必要だと思ってる


     


     


    いい作品なんて


    すぐに見つかるものじゃない 


    色んな本を手に取って


    これはダメだな、これも違うな、


    なんて葛藤しているうちに


    偶然見つかるようなものなんだ


     


     


    それに”質”から得られるものと


    ”量”から得られるものは


    それぞれ別のものだ


     


     


    生き方や行動を大きく変えるのは


    ”質の”高い作品だけど


    共感力や想像力を養うのは


    きっと作品の”量”なんだと思う


     


     


    まあそんな意識の高い話は置いておいて


    シンプルに読んでて楽しいので


    なろう系は沢山読んでいます


     


     


    女性で好きって人を


    あまりみたことはないのですが


    同じ趣味の方がいれば教えてください


     


     


    あとはビジネス書もそこそこ読むので


    気になる作品があれば発信していきます