今日は
去年の優秀賞のご褒美で
フレンチに連れて行ってもらいました!
最初は寿司の予定やったのが
グランメゾンパリに刺激を受けた海沙さんが
フレンチの気分になって
フレンチに変更になったのが年始のこと。
それから2ヶ月経って
フレンチの口じゃなくなってんちゃうかなと
思って聞いてみたら
やっぱりフレンチの口ではなくなってることが
発覚したのがフレンチに向かってる道中。
そんなことを忘れさせてくれる
老舗の味でした。
シェフが食事の前と最後に
挨拶に来てくれたんですけど
柔和な表情でもてなしてくれ
古典的で素材を活かした料理は
シェフの人柄が
そのまま表現されてるように感じました。
サービスもつかず離れず
必要最低限やけど
気が効く対応をしてくれ
居心地がすごく良かったです。
僕がいつも行くような
呑み屋もいいけど
たまには老舗と言われて
なお一流であり続けるような
サービスを受けに行くのも
自分に刺激を与える為には
大切なことやなと
改めて思えた良い時間でした。
フレンチの口じゃなくなってた
海沙さんも老舗の味に大満足。
ご馳走さまでした!
santuario大阪 永士
永士の写メ日記
-
【キムタク<老舗フレンチ】永士