どうも、santuarioの悠です。
「なんでそんなふうに思うの?」って
聞かれても答えられないことってあるよね。
頭では「やめといた方がいい」とか
「無駄かもしれない」とか思ってても
心が「行きたい」とか「会いたい」って言ってるとき。
そういう時って、もう理屈じゃないんだと思う。
ただ話したいだけだったり、ちょっと触れたくなったり
笑顔が見たくなったり。そういう気持ちは
計算とか打算じゃなくて、もっと本能に近いというか
自然に湧き上がってくるもの。
何かが足りないとき、誰かの温度を求めたくなるのは人間らしさだし
そういう瞬間に寄り添うことができるって、すごく大切なことだと思う。
誰にも言えない気持ちを抱えたまま日常に戻るより
その一瞬だけでも安心できたり
受け入れてもらえたりすることが、次の日の笑顔につながる。
だからこそ、その時間には理由なんていらない。
ただ「今、そう感じたから」。
それだけで、十分じゃないかなって思う。
理屈じゃないからこそ、心が動く。
その瞬間を、大切にできる人でありたいな。
では、また(^^)/~