どうも、santuarioの悠です。
何かを伝えようとするとき
つい全部を説明しなきゃって思うこと、あるよね。
でも、本当に大事なことって
言葉にしなくても伝わることが多い気がする。
少し疲れた顔をしていたら
「大丈夫?」なんて聞かなくても
ただそばにいてくれるだけでホッとすることがある。
逆に、何も言わなくても、ふとした仕草や表情で
「今日、ちょっと気分がいいんだな」ってわかることもある。
言葉にしようとすると
逆にうまく伝えられなくなることもあるし
説明しすぎると、かえってそのときの空気が壊れてしまうこともある。
だからこそ、無理に言葉を探さなくてもいいんじゃないかな。
大事なのは、ちゃんと相手を感じること。
言葉にできない気持ちを、なんとなく受け取ること。
「何も言わなくてもわかってくれる」って思える瞬間があれば
それだけで安心できるものだから。
全部を説明しなくてもいい。
ただ、その場の雰囲気や
相手の気持ちを感じられたら、それだけで十分。
そういう時間を大切にしていきたいよね。
では、また(^^)/~