どうも、santuarioの悠です。
人と人との距離って、見た目には分からないけれど
心の中ではちゃんと感じるものだと思うんだ。
初対面のとき、何となく手を伸ばせずにいたり
逆に自然に近づけたりするのは
その人との関係性や
どう接したいかという気持ちが表れているからかな。
心の距離が縮まる瞬間って、言葉以上のものがある。
言葉で何かを伝えることも大切だけど
それ以上に、相手が安心してリラックスできるような
無理のない距離感が生まれたときこそ
深い繋がりを感じることができるんだ。
何気ない会話の中で相手の表情が柔らかくなったり
少しのタイミングでその人が
本当にリラックスしていることに気づいたりすると
自然と心が通じている気がして嬉しくなる。
それって、お互いの信頼感が少しずつ
積み重なっている証拠だと思う。
時には、無理して近づこうとしなくても
心が通じている感じがする。
だから、距離が縮まるというのは
必ずしも物理的なものだけじゃなくて
心が開かれ、安心できる空間が
自然と生まれた結果だと思うんだ。
そんな瞬間を大切にしたいし
次に会うときにはもっとリラックスした
気持ちで話せるようになれたらいいなって思う。
では、また(^^)/~