どうも!
ストロベリーボーイズ本店
おしゃれ担当エイタです^_^
言葉には力がある
言葉には可能性がある
それと同じく
言葉には限界がある
と僕は認識している
だから
前回の日記でも書いたように
『何を言うか(書くか)』じゃなくて
『誰が何を言うか(書くか)』なんだと思う
小難しい言葉や賢そうな表現が
そのインテリジェンスが
文章の構成力やクオリティーが
物書きの方が書くような語彙力が
なければ人は
心を動かされないというならば
幼い子供が親に宛てた
『お母さんお父さん、いつもありがとう』
でなぜ人は涙腺を弾かれるのだろうか
僕のポケットの中にある
言葉の数は決して多くはないし
キラキラ輝く
皆んなが羨むボキャブラリーも
忍ばせてはいない
本を読んでいると
『この言葉いいなぁ』とか
『おしゃれな表現だな』と思って
言葉をストックするけど
使う機会がなかなかない
理由は簡単で
僕のこの文章と
物書きのプロが紡ぐ言葉では
“サイズ感”が合わなくて浮いてしまうから
実寸の言葉で伝えた方が届きやすいから
偉人には偉人の
人を動かすことが出来る言葉がある
そして
一般人には一般人の
人を動かすことが出来る言葉がある
すごいことやんなくてもいい
すごいこと言わなくてもいい
成功体験よりも
失敗や挫折の言葉が
人を勇気づけることがある
だから
皆んな誰かの心を動かせることになる
その人というものが見えてくるからこそ
その言葉から体温を感じることが
出来るのではないか
見栄や誇張がない
等身大であればあるほど言葉はいい
語彙力やボキャブラリーより
物事を見る視点や角度より
圧倒的な熱量が人を動かす
と僕は信じる
時に言葉とは
“余白”が文章以上に語ることがある
“音”で発するよりも”間”が
全てを物語ってしまうことがある
『言葉と人の化学反応』がある
それを
自分なりにわかりやすく
説明出来るとしたら
お笑いの大喜利だと思う
その笑いの起こり方は
キャラクター(人)とフレーズ(言葉)だから
まさに『誰が何を言ったか』の象徴
キャラクターとフレーズが伴った笑い
ギャップがあってズラした笑い
難しいセンスのあるフレーズだけではない
言葉が響くのはその人の言葉だから
言葉が力をくれるのはその人の言葉だから
言葉が限界を越えるとしたら
きっとそれは
その人の言葉だから
その人の大事にしてきたこと
その人の生き様や経験が
言葉に魂を宿すのだと思う
借りものの言葉より自分の言葉を大切に
だって
『ありがとう』の言葉で感動して
『ありがとう』を伝えて
喜んでもらえるんだから
現場のエイタからは以上です☺︎
〜余談〜
新宿にある喫茶店
『珈琲西武』さんへ♡
ハムとチーズのホットサンドが僕の定番
★エイタ★
Twitter @eita_strawberry
LINE@ @jck1753z
※Twitterの自己紹介欄に
僕のプロフィールや口コミが見れる
ストロベリーボーイズHPの
URLを貼っています!!
◆ご予約・スケジュールについて◆
↓
出勤スケジュールの
情報は開示しておりませんが
ご予約は受付中です!!!
僕のご予約方法は
『打診型』です
ご希望の日時ございましたら
僕、またはお店に
直接ご連絡よろしくお願いします
僕に直接ご連絡頂いた方が
レスポンスは早いです
質問などもお気軽に♪
エイタの写メ日記
-
【言葉】エイタ