いきなり本文から…
いや、説明は必要ですね
こんにちは!
アンモモ東京の
東条 アンドレ 果南です♪
メッセージのやり取りの中や、人と接している間
「この人はどういった思考手順を経て言動に繋がっているのだろう?」
と純粋に興味を持つことが多々あります
もしくは発せられた言葉そのもので気になったり♪
今回は「センス」について
キーワードから頭の中で広げ出すとキリがないので、なるべく読みやすく
思考に関しては敬語では無いので
そのまま思ったことと考えたことを
連ねてみようと思います
『センスね、有無を問われることが多いけど、どこで身につけてくるものなんだろうな
よく耳にするのは「服のセンス」?
その人は最初からセンス良かったのかな
そもそもどのタイミングでセンスが良くなっていくのかも定かじゃないような…
ん?良くなっていく??
有無を聞いているのに変動するものなのか?
最初からセンスはアリかナシかの〇✕ゲームみたいな二択なのか?
結局服を見て選んで着回ししていくうちに
自分なりの形に仕上げていくもので
言わば練習や場数に影響を受けているところもあるのでは?
そうなると二択ではない…が
本人はセンスがあるかどうかではなく習熟するもので
それを第三者が見た時に二択になる。
のかな?
しかしセンスのガイドラインがある訳でもなく
見た人の好みで判断されることが多いような
でも センスがいいとかセンスがある
って言われると嬉しいよなぁ。
服についてのセンスで考えていたけど
スポーツとかでもよく言われるか…
掘り返せば掘り返すほど帰結する所が同じになる…
センスもまたその人が積み上げてきた経験値の現れであって
積み上げられる「環境」があったかどうかと
その経験値をどれだけ「モノにしているか」
になるんじゃないのかなぁ
もっと突っ込みたくなる単語も出てきたけど…
この辺で終わりにしよう』
次回は「環境」について、ですかね
脳内会議は文字にすると論点のズレがよく分かって主に自分にとって良い事が多いですね笑
お付き合い頂いてありがとうございました!!
東条 アンドレ 果南の写メ日記
-
「センス」脳内会議東条 アンドレ 果南