私、今も昔も変わらずおっちょこちょいなんですよね
高校生の時に、原付の免許を取得しバイトで貯めたお金で
原付を買って地元の駅まで乗っていってたんです
学校が終わって駅に着いたら停めたはずの場所にないんです
半分パニック
でも、カバンやポケットを探しても鍵も無い
鍵を差しっぱなしで学校に行ったみたい…
もう、どうぞ乗ってってください状態
すぐに警察に盗難届けを出して待つ事3日
見つかりました、違う駅の駐輪場で!
ステッカーが男の人の名前に修正されてました
でもね、ほとんど入ってなかったガソリンが満タンに
傷も付いてなかったしガソリン満タンだしラッキーって
ちょっと得した気分になってました
それからは鍵を抜いたか二度確認するようになりました
こうして人は失敗から学んでいくんです
今回は原付だけど例えば仕事で使うオイルやパウダー
お客様からの要望があったものを忘れないように
2回でも3回でも確認しましょう
こはるの写メ日記
-
失敗から学ぶこはる