宴の前身であるさくらを立ち上げ、今年で4年目を迎えました。そんな中で、女風界隈も大きく変わったなと思います。以前はこんなに店も多くなかったですし、キャストの数も少なかったですよね。あの頃だから予約が取れたキャストもいたと思います。今はキャストも増え、SNSでの営業も大きく変わりました。
…そう、変わったんです。例えば、さくらを立ち上げたのは2022年ですが、皆さんは2022年にどんな話題が出回っていたか、記憶にありますか?社会的には、北京五輪がありましたね。そして、プロ野球はコロナ禍を経て初めて観客の上限なしに開幕が行われました。そんなこと、既に記憶にない人も多いことでしょう。
それだけ、数年経てば物事は変わるんです。女風はお客様が女性です。当然ながら、ものすごいスピードで変化を遂げます。実際にSNSの話題を見ていても、3日前に燃えていた内容がすっかり鎮火して、既に新たな話題が中心になっている、そんな様子が手に取るように伝わりますよね。キャストの人数が増えれば女性の目も肥えていく。話題も広まりやすくなる。つまり、僕たちもそれに合わせて変化をしていかなければいけないんです。特にSNSでの変化は大事。飽きられたら終わりな世界なんです。
そして、実際に女風界隈で生き残れる人は、やっぱり変化ができる人なんじゃないかなと思っています。
今までは地下で活動していましたが、近々リセットをしたいと思います。考えることもたくさんありますが、楽しみですね。