あれをしたい、これをしたい、と思っていても、それを行動に移せなければ意味はありません。何かをしたいと思った時、それを実際に行動に移せる人間は全体の10%とも言われていますね。実際に、考えているだけではやらずに終わってしまう人が多いのも事実なんです。
例えばキャストとして働きたいと思うなら、SNSでの宣伝がとにかく重要です。SNSの更新をしないといけないな、と思いながらしなければ、
それは「何もしていない」わけです。やらなきゃと思いながらやらなければ、結果は出ません。
もちろん、行動に移す時にはしっかり考えることも大切です。考えずに行動することが重要な場合もありますが、実際には計画を立て、何を気を付けるべきなのか、どこをどうするべきなのか、しっかり考えて戦略的に動かなければいけない場合も多いですからね。僕も、若いころは考えずに行動してしまうことが多かったですが、最近はしっかり考えてから動けるようになりました。もちろん、考えずに行動するから良かったこともありますが、やはり考えて行動するからこそ得るものもたくさんあります。
何かやりたいと思うなら、行動に移していきましょう。やらなければ、結果は出ませんよ。