新しい何かを始める時ってわくわくしませんか?今までは「やりたいと思ったら行動する」、といったところがありましたが、最近は「しっかり考えてから行動する」ということができるようになったなと思っています。
もちろん、何事であっても行動に移すことは大切です。やりたいと思っていたとしても、全員がそれを実現できるわけではありません。考えているだけでは意味がないし、実行してナンボ、というところは確かにあります。
でも、だからと言ってやれば良いわけではないんですよね。それは最近気付けるようになったなと思っています。やりたいことがあるならば、そのためにどんな手段があるのか、どんな問題があるのか、何が達成できて、どのようなトラブルが考えられるのか、そしてそれは実現可能なのか、それを得意とする人はいるのかなど、最近はいろいろ考えてから行動できるようになりました。
成し遂げたい何かがあるなら、闇雲にやっていてもダメ。しっかり検討してから行動することも、自分の成長には必要だなと思っています。