お客様と食事をする機会もあるキャストたちは、しっかりとした食事マナーを身に付けていると思います。そんな中で最近、テレビを見ながら気づいたことですが、「お箸を親指と人差し指の間に挟んで『いただきます』」をするシーンをよく見かけるんですよね。僕自身はリアルではあまり見ない気がするんですが、テレビではとにかく多い。
これは礼儀正しく見えますが、いわゆる拝み箸と言われるNG行為です。「いただきます」をしてからお箸を取るのがマナーであり、同時に箸を両手で挟んだ「いただきます」は箸先を隣の人に見せる行為でもあり、嫌い箸の1つにも数えられています。割り箸などは使い終わったものを箸袋に戻したりして、箸先を見せないようにしますよね。
食事マナーをどこまで気にするかは人それぞれですが、少なくともテレビでよく見かける光景だけに、気を付けようと思うんです。お客様と食事をする機会がある以上、マナーは意識してしすぎることはありません。