東京・愛知・大阪/性感マッサージ/全国

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-9011-3271

北條和馬の写メ日記

北條和馬

北條和馬  (44)

プロフィールを表示

  • ふりかけを考案したのは薬剤師だった!:カルシウムを補う目的
    北條和馬
    ふりかけを考案したのは薬剤師だった!:カルシウムを補う目的

    多くの人が愛するふりかけですが、そんなふりかけは日本が愛する食品でもあります。そのふりかけ、実は薬剤師が考案したものなんですよ。


     


    ふりかけのルーツは大正時代にまで遡ります。実は、熊本の薬剤師、吉丸末吉氏が考案したものがふりかけの元となりました。当時の日本人にはカルシウムが不足していたため、「魚の骨を粉にしてご飯に振りかけたら、カルシウムを補えるのではないか」と考えたことが、ふりかけの開発のきっかけになっています。


     


    これによって「御飯の友」というふりかけができあがりました。これは今でも熊本の老舗ふりかけメーカー、「株式会社フタバ」より販売されています。


     


    そしてここから、僕たちが愛するのりたまやゆかりなど、様々なふりかけが開発されていったんですね。面白いと思いませんか?