東京・愛知・大阪/性感マッサージ/全国

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-9011-3271

北條和馬の写メ日記

北條和馬

北條和馬  (44)

プロフィールを表示

  • 「おもしろいこと」と「迷惑なこと」:その投稿、本当に問題ないですか?
    北條和馬
    「おもしろいこと」と「迷惑なこと」:その投稿、本当に問題ないですか?

    おもしろいことと迷惑なことは別です。はっきり言いますが別です。例えば、近年ネットでは「バカッター」や「バイトテロ」などと言ったものが騒がれていますが、大体このような人が言うことと言えば、「おもしろいと思った」「ウケると思った」あたりですよね。しかし、自分の中でおもしろいと思ったとしても、それが迷惑行為であるということに気付けないのが問題だと思うんです。


     


    キャストとして働くために、そしてSNSを使う者として、これは考えておくべきことだと思っています。例えば、Xの女風界隈でも炎上商法だと思えることが起こるケースがありますね。本人にその気はなかった、ユーザーを傷付ける意図はなかった、女風店に迷惑をかけるとは思わなかった、そういう場合もあるでしょう。中には「おもしろいと思った」「冗談のつもりだった」というものもありましたね。


     


    投稿する前に、冷静に考えましょう。それは他の人にとって迷惑だと思われることになっていませんか?自分の中ではおもしろかったとしても、それは第三者から見た時におもしろいと思ってもらえることですか?


     


    おもしろいこと、そして他人が見た時に迷惑なこと。これは全くの別物です。そして社会人として働くならば、この境界線をしっかりつけて欲しいなと思うんです。