東京・愛知・大阪/性感マッサージ/全国

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-9011-3271

北條和馬の写メ日記

北條和馬

北條和馬  (44)

プロフィールを表示

  • たい焼きにも天然ものと養殖ものがある:どちらもとても美味しい!
    北條和馬
    たい焼きにも天然ものと養殖ものがある:どちらもとても美味しい!

    魚には天然と養殖がありますが、実はたい焼きにも天然と養殖があるって知っていますか?


     


    たい焼きの型にそれぞれ取っ手がついていて、一匹ずつ焼くスタイルのたい焼きを見たことがあるでしょうか。これが天然ものです。一丁焼きとも言われますね。それに対し、鉄板に5~6匹のたい焼きの型が彫ってあり、2枚の鉄板を合わせてまとめて焼くものが養殖もの。つまり、量産型が養殖なんです。


     


    ただし、どこまでを天然ものとするかが曖昧という意見もあるそうですよ。二匹取りの型を使っているところや、金型が焼き台に固定されているところなど、たい焼きの焼き方はいろいろなんですね。お好み焼きの具を入れるようなおかずたい焼きの場合は、金型が固定されている「養殖もの」になります。


     


    そして、天然や養殖で味が変わることはありません。どちらにしても、おいしいたい焼きなんです。