「ま、いっか」という言葉、使いますか?実はこの言葉を使えるということは、それなりのメンタルの強さを表すんだそうです。
「ま、いっか」と言えるということは、完璧主義ではないということ。完璧を目指すのは素晴らしいことですし、より高いレベルを目指すのは大切なことです。でも、完璧を求めすぎて自分の首を絞めてしまうこともあると思うんですよね。失敗が許せないと、理想通りにいかない悔しさから、挫折してしまったり、いらだちを抑えられなかったり、そんなデメリットもあるんです。
しかし、「ま、いっか」と割り切れるということは、一見適当にも見えますが、それは「あらゆる自分を受け入れられる」ということを表します。その結果、これを言える人の方が、メンタルが強いということになるんですね。
完璧を求めるのは大切なこと。しかし、そればかりでは僕たちが疲れてしまいます。なかなか自分を受け入れられない人は、この言葉を口にしてみてはどうでしょうか。そうそう、実際に口に出すことで、その言葉が耳からも入り、より頭に残りやすいとも言われているそうですよ。