もうすぐお正月がやってきます。そんなお正月、昔と雰囲気が変わったと感じている人もいるのではないでしょうか。
実は、以前よりも家族や親戚で集まることが減ったと言われています。今までは「年末年始は実家に帰省する」と言う人が多かったと言われていますが、最近はこのような集まりをめんどくさいと感じる人が増えているようですね。
また、おせち料理をあまり食べなくなったというのも変化の1つだと言えるでしょう。もともと、おせち料理は主婦を休ませるものであり、さらに三が日はお店が開いていなかったため、保存が効く料理を作っておく、という意味があります。
しかし、今は三が日でもお店が開いているため、その必要がないんですね。さらに、おせち料理には苦手な具材が多いと感じる人も増え、最近はおせち料理にも変化があると言われています。また、おせち料理は大人数で食べることを前提としているため、親戚や家族で集まることがない限り、選択する必要がないとも言えるかもしれません。
年賀状を書かなくなった人も多いのではないでしょうか。そもそも、今は郵送料も上がりましたし、ネットで友達に簡単に挨拶できる時代にもなりました。はがき代や印刷代、手間などを考えると、SNSで挨拶した方が簡単だと思う人もいるかもしれません。また、そもそも新年の挨拶をしない人も増えているようです。
これ以外にも、お正月飾りや正月映画が減ったと感じる人も増えているようです。また、お年玉も減っているようですね。家族や親戚と集まることが減り、経済的な理由により、お年玉として渡す金額も減っているため、総額が減っているそうですよ。
以前の方が良かった、最近の方が良い、いろいろな感想があるのではないでしょうか。いずれにせよ、楽しいお正月にしたいものです。