こんにちは!
TaCITの白石です。
今日は
筋トレの他に取り入れている
エクササイズをご紹介します。
それがこの写真のヤツ。
「パンチングボール」
これは、集中力、反射神経が
よく鍛えられます。
私はもともと
全く集中力が続かない人でした。
部活でも、勉強でも。。
そんな中、ボクシングを趣味で始めてから
このトレーニングに出会いました。
最初は遊び感覚で…。笑
これ、本当に難しいのですが
しっかりと集中できている時は
できるという優れもの。
パンチを見極める時
相手の目ではなく
喉仏から胸あたりを見るのですが
その集中力を培うことができます。
っとだけ思っていたものの
不思議といろんなことへの集中も
続くようになりました。
いや、やっと人並みまで集中力が
向上した気がします。笑
何かトレーニングをして
自分の能力としてそれが
見えたときの快感…。
とても癖になります٩(′д‵)۶
例えば…
・球技の時、飛んでくるボールのロゴや
ボール汚れなどに自然に集中して
動きがよく見えるようになる
・パソコンや勉強など、一つの作業への
集中力が続きやすい
・施術の時、身体中の性感帯へ集中…!笑
とかとか…。
知らない間に
いろんな効果が合った気がします。
でも勉強の時
それだけ集中して読めてるのに
参考書とかの問題の意味が理解できない
そんな時があって
「どおおおおお!(T_T)」
ってなります。
はい。
そんなこともあります。
頭の理解力は劣ってました。笑
今年はもっと集中力あげて頑張りたい!
など思っている方は
ぜひ2000円かそのくらいで購入できる
はずですので
遊び感覚でやってみてください^^
私はとうとう頭のバンド部が壊れ
再購入するか迷い中。。笑
貴女の日常になにかの形で力になれたら
幸いです。
【関連記事】
ーーーーーーーーーー
〒匿名の質問・要望箱設置いたしました!〒
簡単に投稿できる仕様になっております!
ご相談不安点・聞きたいこと・要望
何でもお教えください^^
動画等もこちらからどうぞ!↓