昨年は、なかなか皆さんにお会い出来ない年でしだか…
お世話になりましたm(_ _)m
今年も……
どのくらいに再開するか、目処を立てられてませんが…
なるべく早く、なるべく沢山お会い出来ることを祈りつつ、
今年もよろしくお願いいたします«٩(*´ ꒳ `*)۶»
健@写メ日記
-
ことよろです^^健
-
メリークリスマス!!健
クリスマスですが……
極力 コロナは届けないように気をつけましょう;;(∩´~`∩);;
手洗いうがい、マスク!!
しっかりと!!!
追記:
僕はしばらくご予約を休止します!
再開は年明けで、タイミングは未定です…
ご迷惑をお掛けしますが、御容赦くださいませm(_ _)m
-
イルミネーション✨健
もう街はすっかりクリスマス仕様ですね!
今年もあと少しだ~;;(∩´~`∩);;
-
五右衛門!!健
先日の事………
和風のパスタが食べたくなって「洋麺屋五右衛門」へ!
食べたのは、「イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)」。
美味しかったです✨
お味のレポート?
えーと、五右衛門ってお箸で食べるのですが…
醤油バターの味に海苔の風味が相まって………
分かりやすく一言でいうと、「油そば」みたいな感じでした!!
(←パスタを油そばと言っちゃうあたり、もともこもない感、すみませぬ)
いやでも、ほんとに美味しかったですよ!
そしてすみません…
このメニュー、先月までの秋のメニューなので、今はもうないです^^;
タイムリーじゃなくてごめんなさい汗
来年も登場するかもなので、気になった方は1年、楽しみをとっといてくださいませ( ˊᵕˋ ;)
それでは~(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノβуё
-
寒い季節、やっぱりスタバ!!健
ちょっと前の事ですが…
スタバに「ムースフォーム キャラメル マキアート」なるドリンクがありました。
美味しそう!!
でも、これ、冷たいやーつ…
「美味しそうですね……あったかいの無いんですか?」
聞いてみました。
すると店員さん、
「ないんですけど、カスタムで作れますよ!!」
と明るく朗らかな声で!!
つづけて、
「〇〇〇に、〇〇〇を加えて、〇〇〇すれば、〇〇円追加になっちゃうんですけど、ムースフォームキャラメルマキアートのホット版です!!」
と満面の笑み…
「あ、それください( ˊᵕˋ ;)」
思わず条件反射的に注文しちゃいました、笑
でも、美味しかった!!
スタバの店員さん、さすがです!!!
寒い季節に、暖かいスタバ…
みなさんもどうぞ!!
(久しぶりにスタバの回し者発言)
-
はんばーがー✨健
おいしいやーつ♬︎
ところでこのハンバーガー。
アメリカ生まれのアメリカ育ちだと思ってません??
いやいや、違うよ、知ってるよ!
ハンバーグ、だから、ドイツのハンブルグでしょ!!
そうおっしゃる方もいるかもですね!
どちらも間違ってません。
でも、その大元はモンゴルだという説が!
むかしむかし……
タタール人(モンゴル民族)がロシアやドイツに攻め入ってた頃、馬で移動する時に馬や羊のくず肉を鞍の下に入れて移動してたのだとか。
すると、硬いくず肉が柔らかくなって食べやすくなる。
ユッケ的な感じ。
それを見たロシア人なりドイツ人が、タルタルステーキと呼んで真似したとか。(タタール人は、タルタル人とも呼ばれていた)
そんで、ドイツのハンブルグの人達が、それを焼いて食べた。
更にはパンに挟んで食べた。
これがアメリカに入って、ハンブルグのステーキで、ハンバーグステーキと呼ばれ、さらにパンに挟んでハンバーガーになったとか。
諸説あり!!
でも面白いですね、物のルーツって!
-
気圧が・・・健
今日は、、、、
気圧の急低下がやばいっす………
-
結果発表!健
いいお天気が続いてますね(*^^*)
紅葉が楽しみ(>_<)✨
さて、結果発表です!
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*
ご予約はTwitterのDMから!
お問合せ、お待ちしてます(´˘`*)
-
晴れですね!健
今日は少し暖かくなるみたいですが、朝は寒いですね……
でも、綺麗な青空✨
気分も晴れやか!!
この調子なら、そろそろ東京でも紅葉が見られるかな??
寒いけど、悪いことばかりじゃないですね(*^^*)
金曜日、今週もラストスパートです!! -
寒くなってきましたね...・゚・(。×д×。)・゚・健
と、言うことで……
今回はセラピストさんにアドバイス!!
ホテルに入って、まず最初に裸になる場所、どこですか??
おわかりですよね?
そう、浴室!
(脱衣所でしょ、とかのツッコミは受付ません、笑)
ホテルの浴室ってただでさえ寒いのに、
掃除のとき換気の為に窓をあけたり、そのまま開けっ放しにしたりしてるのでさらに冷えます。
壁がタイル張りだったりするとなおさら、、、
しかも、寒い屋外からお部屋にはいってまだ体があったまっていないうちに浴室に入るので、まさに極寒の極み……
そんなときにセラピストがするべき5つの対処法!!
今日は特別に大公開!!
その①
当然ですが、窓が開いてないか確認をする!
開いてたら閉める!!
その②
換気扇を切る!
これは結構 有効です!
換気扇にむかって生まれる空気の流れでも寒くなりますし、湯気も滞留しやすいので◎!
※でも、シャワーが終わったらきちんと回しましょうね!
その③
熱めのシャワーでお湯を掛けて、壁や床を温める。
タイルとかの冷えやすい素材の時は特に有効です!
その④
熱めのお湯を浴槽に少しだけでも張る。
お湯自体の温度と熱気、湯気で浴室があたたまります。
その⑤
普通に浴槽にお湯を張る。
(※「その④」を既に試してるときは、適温になるように調整しながら。)
そして、身体を洗う前にまず、ザバンと浸かってもらう!
以上!
だいたいは、「その③」くらいまでで解決しますが、どうしても寒い時には④~⑤も試してください。
身体があたたまると、冷えによって生まれた身体の緊張もほぐれて、マッサージの効果もアップしますので一石二鳥!!
ただし、④~⑤、特に⑤は時間がかかってしまいます。
お金を払って買っていただいている時間、無駄にしないように、④~⑤を実行するときは時間配分をきちんと考えるようにしましょう。
(④は、なにかをしながら上手にこなしましょう。⑤はよっぽど寒い時とかだけにした方がよいかもです!)
120分コースとかだと、1分1秒ももったいないですからね…
逆に、ゆっくりのお時間をご予約いただいてるときには、リラックスしてもらう為にも⑤は有効かも!
その辺は、お客様とコミュニケーションをとりながら、お客様にとってのベストをチョイスしましょう!!
と、今日の講義はここまで!!
(←偉そうにすみません^^; )
寒い季節……世情もありますので、風邪をひかないように気をつけましょう(´˘`*)
-
そういえば、2周年!!健
忘れてました!!!
そういえばですが、10月でアルジスに来て2年がたちます✨
2年ってことは、ひと月を24回!
コロナがあってお休みしてる期間もありましたが……
ここまでやってこれたのも、応援してくださる皆様のおかげです!!
ほんとに感謝です(>_<)
ちょっと最近は忙しくてあまりシフト出せてませんが……
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!
-
☆11月のスケジュール☆健
11月のスケジュールをご案内します!
11日(水)10:30~24:00
12日(木)10:30~13:00、16:00~24:00
17日(火)10:30~24:00
18日(水)10:30~24:00
19日(木)10:30~24:00
24日(火)10:30~24:00
25日(水)10:30~24:00
26日(木)10:30~24:00
※体調がすぐれない場合は、直前でもキャンセルのご連絡をお願いします。
また、僕の体調がすぐれない場合も、直前でもキャンセルをお願いさせていただきます。予めご了承ください!
宜しくお願いします(´˘`*)
-
はろうぃん!健
ハロウィンですね!
知ってました?
ハロウィンの仮装って、悪霊を払うためにするんですよ!
ってことで、、、
ハッピーハロウィン!!悪霊退散!!!
-
明日は肉の日!健
明日は肉の日!
ということで、先日スーパーで見かけた美味しそうなお肉。
どうやら僕は、算数をもう一度勉強しなければいけないようです。
702円の50%引きは…
-
予言します・・・健
今年のハロウィンは、こんな格好の人が溢れるでしょう。
あと、竹くわえた女の子ね!
(映画もアニメもまだ見てないのは内緒)
-
溶けた・・・健
Go to EAT!!!
ということで、ちょっと贅沢ランチ!!
すき焼きランチ、2500円!!
まじ、溶ける……………
食べ切るのがもったいなかったです…………
最後の一口は、また会いましょう、といってお別れしました、笑
-
10月後半は・・・健
すみません、10月後半は仕事が忙しく、アルジスは出勤できません(汗)
11月は少し落ち着くと思いますので、またご案内します!!
-
不意打ち・・・健
夕食で入った料理屋さん。
食事の前に運ばれてきた箸置き。
手元に目を落とすとねこちゃん。
不意打ちで癒されました。
-
Uターン!健
台風、Uターンしましたね!
Gotoキャンペーンやってるので、空気読んで帰ってくれたのですかね(*^^*)
とはいえ、雨は降るようですので……
明日、もしくは今日明日でご旅行の方は、滑って転ばないように気をつけてくださいね~
-
季節の変わり目、暑かったり寒かったり・・・健
日中は暑いのに、朝夕はだいぶ涼しいですね~
昨日……寝る時は部屋が暖かめだったからタオルケットで寝てたら、朝起きたら寒かったです……。
皆さんは、温冷、どちらが好きですか??
温冷といえば……
写真は先日食べたアップルパイ!!
こちらは、冷めても温めても美味しい✨
この時は、お店で温かいのを食べました!!
どっちも美味しいけど、アップルパイは温かい方が僕は好きかな~