ヨリドコロのタンガ シンです。
連日のように性暴力のニュースが流れます。
報道されるだけでも相当な数ですが、
現実は数十倍、数百倍のケースがあるかもしれません。
興味や衝動など、加害者の理由は全て自己満足にすぎません。
驚くことに、加害者は交際相手、配偶者、職場の関係者など、被害者が知っている人が大半で、知らない人からの被害は1割程度だそう。
最近は、加害者が女性、被害者が男性というケースも耳にします。
どんな場面でも、
まずは「自分の身は自分で守る」意識が大切!
以下の簡単な行動でリスクを減らせます:
• 周囲を意識:夜道や人通りの少ない場所ではスマホをしまって警戒を。
• 「NO」をはっきり:不快な誘いや接触には明確に拒否を伝えましょう。
• 緊急準備:警察(110)や性暴力被害者支援ホットライン(#8103)をスマホに登録。防犯ブザーも有効!
• 相談先を知る:ワンストップ支援センターや#8103で、匿名で相談OK。
少しの心がけで、被害を防げる可能性がぐっと上がります。
もし不安や疑問があれば、いつでも気軽にご相談ください!
一緒に安全な毎日を作りましょう?
#性暴力防止 #自分の身は自分で守る #相談窓口
タンガ シンの写メ日記
-
もし不安や疑問があれば、いつでも気軽にご相談ください! 一緒に安全な毎日を作りましょうタンガ シン