こんなこと言うと意外って思われるかもしれないけど
俺結構な人見知りなんだよね。
初対面の人と会うとき
「ちゃんと楽しんでもらえるかな」とか
「相手のテンポ」とか
色々観すぎて考えすぎてしまう。
なんなら
『初めて予約して合流した時、怒ってるかと思った笑』
って結構言われたこともチラホラ...
あれ怒ってるんじゃなくて相手を観察してるんだよ...
あと、外に居る時ツンツンしちゃうんだよね(ほんとごめん)
もちろんこちらがエスコートしなくては!!とは思う。
その中でも自然に仲良くなれる関係を作れたら嬉しいなって思う。
【自然と】っていうの結構大事にしてて
いつの間にか緊張しなくなってたり
いつの間にか親しくなっていたり
頑張ったり無理したりして成り立たせようとは思えないんだよね。
金銭発生してるから最低限はやるけど。
だから緊張しててもいいし
「どう接していいか分からない」って思ってても大丈夫。
無理に話さなくても、無理に笑わなくてもいい。
少しずつでいいと俺は思うし沈黙があっても平気。
というか沈黙も居心地がいい関係を築きたい。
その“空気”ごと、受け止められるのが俺の強みだとも思ってる。
お互いに慣れていく過程を、一緒に楽しめたらと思うよ。
そして、『あの時お互いやばかったよね、今じゃ考えられない笑』
って笑い話をしてる時めっちゃエモい&ありがてぇなぁ...って浸るのもいいんだよ!!!!(結構好き)
そんな感じ
んじゃまたね
クロの写メ日記
-
。クロ