露花

東京/性感マッサージ/全国出張可

仁の写メ日記

  • 前向きじゃなくても、大丈夫な時間。
    前向きじゃなくても、大丈夫な時間。

    なんか今日は、気持ちがザワ
    つくな…


    別に嫌なことがあったわけ
    じゃないのに、なんとなく気分が
    落ちつかない。


    何かをしようとしても、
    うまく集中できない...


    そんなふうに、
    心が『整わない日』って、
    ありませんか?



    僕はそんなとき、
    『ヤバい...!』って言う
    ようにしている。



    って言うのも...
    美味しいモノを食べた時、




    『ん旨ッ!?ヤバい...!』



    って、条件反射で
    頻発してる言葉なので
    僕の頭ん中は、

    ヤバい ▶︎旨い ▶︎何故かわからんが
    ハッピー!...と認識してるようで、


    『ヤバい』って言葉がいつのまに
    やら『気休めの言葉』になってる
    ようです。



    『ヤバい』、恐るべし...(笑)



    あと、無理に元気を出そうとする
    のもヘタレやし、面倒くさいから
    辞めましたw



    なんか…テキトーですみません(笑)



    でもね。
    『気持ちを持ち上げようとすること』
    が、実は一番、心を疲れさせるから。

    だから、
    『考えること』より、『感じること』
    を優先するようにしてて、


    もちろん『嫌な感じ』を感じる時も、
    いっぱいありますよ。


    でもそう感じたら、


    『はい〜次〜』って
    『ラジオのチャンネルを変えるように』
    『聴きたい番組に合わせるように』
    しています。


    あと、
    湯気の立つお茶の匂いが好物なので、
    煎茶を飲んでみたりw


    静寂した街道を運転中に、ただ
    深呼吸してみたり。


    お気に入りの音楽を小さく流して
    ぼーっとしてみたり。


    それだけでも、心の波がすこしずつ、
    静かになってきて。冷静になって心に
    余裕が生まれてきて。


    気がつけば、さっきまでの嫌な出来事
    なんか、『気ぃまで滅入るのアホくさ!』
    って自分ツッコミしてたり(笑)


    心って、波みたいなものでいつも整っ
    ていないし、時には揺らいで、その
    揺らぎに身をゆだねる時間が、

    ちゃんと自分に戻るための準備に
    なるような気がします。



    SNSや人づきあいの中で、つい
    『前向きでいなきゃ』って思って
    しまい

    ネガティブな気持ちを出すのって、
    どこか『弱いと思われそうで嫌やな
    ...』でも、

    実は心が整わない日もあってそんな
    日は無理に前向きになる必要なんて
    なくて、

    『波』があるんだから、それがむしろ
    自然なことだしその波に抗わず、ただ
    静かに漂う時間も、大切なことだと
    思います。


    知らんけど...(笑)


    でも『波がある日』のあなたも、
    考えごとで頭がいっぱいになった夜も、
    どこか落ち着かない気分のときも、


    ただ感じる時間があっていいと思う。
    前向きじゃなくても、全然大丈夫。



    そんなふうに、あなた自身が思えた
    なら、それだけで、もう充分なんで
    すから。




    なんて...ね(笑)





    露花♪仁(じん)