想像以上に難しいですよね。
プロフィールや写真、日記、SNS、レビューを
見たり、目的を明確にしたり、短時間で試したり…
でも、最後は貴女の直感。
『この人なら安心できそう』
『この人と話してみたい』
『なんとなく惹かれる』
この感覚は、意外と当たります。
本当に貴女が『この人』と思える直感で、実際に会っ
て良かったと思えたら、それが一番。
たとえ違ったとしても、その決断に間違いは
ありません。すべてが必然で、正しかったこと。
少し真面目な話。
生きていると、色んな人に出会います。
ズルい人、嫉妬してくる人、
見下してくる人もいれば——
不思議と良くしてくれる人、
元気をくれる人、
心を包み込んでくれる人もいる。
人との出会いも、何かを決断することも、
マイナスとプラスが同時にやってきます。
マイナスを避けるなら、決断しない。
でも、それではプラスも生まれません。
経験を重ねた今も、
『嫌な人は嫌』と感じる気持ちは変わりません。
直感を大切にし、
相手の出方で身の振り方を決める。
間違っていたら謝る。
明らかな侮辱には関わらない。
嫌な人とは距離を置く。
でも、初めはわからない。
だからこそ、自分の直感に従う。
明らかに合わない人は、
自然と離れていくものです。
だから、必ず良い出会いがあります。
そして、貴女にとって大切な人が現れたら、
その幸せを大切にしてくださいね。
露花 仁(じん)
仁の写メ日記
-
セラピストを選ぶのは、仁