朝って、目が覚めてるのに、まだ心が起ききってないことがある。
窓から差し込む光を感じながら、ぼーっと天井を眺めてる時間。
身体はちゃんと動いてるのに、心はまだ夢の中に置き去りにされてる感覚。
特に季節の変わり目は、朝の空気も気持ちも、どこか中途半端で、現実に戻るには少し勇気がいる。
そんな日は「ちゃんとしなきゃ」より「今日は今日のペースで
いこう」って、
自分にそっと言い聞かせてあげてほしい。
周りと比べて焦るより、自分の心の声を聞くことのほうが、
よっぽど意味がある。
SNSを開けば、朝活・自己投資・努力の投稿があふれてるけど、
それに影響されすぎると、
「今日もちゃんとできなかった」って、自分を責めちゃうでしょ?
でも、頑張るのって、毎日じゃなくていい。
時には、頑張らないことを選ぶことも、大切な選択。
何気ない朝こそ、自分を甘やかしてあげて。
「今日は無理しない」って決める朝は、案外一日をうまく回してくれる。
朝日が差し込む部屋。コーヒーの香り。お気に入りの音楽。
そんな小さな幸せを感じられたら、今日もきっと大丈夫。
肩の力を抜いて、深呼吸。
あなたの1日が、穏やかで優しいものでありますように。
けんごの写メ日記
-
【深呼吸】けんご