「本当は泣きたかったんだろうな」って
言葉にしなくても、伝わることがある。
最初は緊張して、笑って誤魔化して、
「そんなことないですよ」って言ってた子が
ふと、黙ったとき。
その沈黙の中に、本音が潜んでることがある。
俺はセラピストって立場だけど、
“聞き出す”よりも、“気づいてもらう”ほうが大切だと思ってて。
触れてると、身体が先に反応してくれる。
呼吸がゆっくりになったり、
力が抜けたり、
頑張ってた心が緩んでくる瞬間がある。
そのときに、「もう我慢しなくていいんだ」って
小さく呟くように泣かれることがある。
それが、すごく可愛い。
心って、見えないし、触れない。
でも、触れようとする気持ちだけは、ちゃんと伝わると思う。
誰かの「平気なフリ」の下にある気持ちも、
ちゃんと拾える人間でいたいなって思う。
今日もあなたが自分しくいられますように。
無理せず、深呼吸していこうね。
けんごの写メ日記
-
【本音って、どこにある?】けんご