はじめましての人も、いつも見てくれてる人も!
Storyの うさ です✨
今日は 「リラックスできる空間づくり」 について書こうと思う!
俺、普段から 「相手が自然と心を開ける空間を作る」 ってめっちゃ大事やなって思ってるんよ。
セラピストの仕事をしてると、 「緊張してます?」 って言う人が多いんやけど、俺のところに来たら 「え、なんか気づいたら緊張してなかった!」 って言われることが多いんよな✨
それってたぶん、俺自身が リラックスしてる からやと思う。
俺が自然体で、ゆる~く話してたら、相手も安心してくれるんよね。
あと、空間づくりで意識してることはコレ!
・ 話すテンポを相手に合わせる
・ まずは相手の話をちゃんと聞く
・ ふわっと包み込むような雰囲気を意識する
この辺を意識すると、 「一緒にいて安心する」 って思ってもらえるみたい!
「この人といると、なんか落ち着くなぁ」って思ってもらえたら嬉しいし、 俺といる時間が “特別な空間” になったら最高やなって思ってる✨
みんなは 「リラックスできる空間づくり」 で意識してることとかある?
ぜひ教えてくれたら嬉しい!
次回の写メ日記もお楽しみに!✨
うさの写メ日記
-
リラックスできる空間づくりって大事やんな?うさ