Storyを設立して半年。
ここまで本当に色々な事がありました。
オープン時はセラピストは私を含めて5名、引き抜きは無しでどうなるか予想も付かずとにかくやってしまえーの精神で走り出しました。
それが今となっては12名まで膨れ上がり、裏方の方を含めると20名近くの規模になり売上も順調に伸びております。
そしてここからのStoryの展望として数字面での年内目標は
次の売上1,000万→現状600万
セラピスト人数20名→現状12名
を目指しています。
もちろん簡単なことでは無いしもう半年が過ぎている事を考えると焦りもありますが、それでも諦めずにやっていきたいです。
そして何度も言うようにStoryでは10年計画を立てており、年度ごとに細かな達成目標を持っております。
そこに到達するには初年度の目標は絶対であり、何としてでも達成させていきたい想いがあります。
でもやっぱり数字も大事だけど中身が大事。
それを達成できるようなチーム体制にあるかや、モチベーション、行動、お客様対応など様々な面で強い組織作りができているかが本当に大切です。
お店に魅力が無ければお客様はついて来ないし応援してくれる方が存在するはずがありません。
もちろん長期についても考えながらにはなりますが足元を固め目先をしっかり捉えていく必要があります。
そのためにも責任者である私が数字と顧客満足度にこだわりこれからも引っ張り続ける存在になっていきたいと考えております。
長月ちひろの写メ日記
-
【Storyの展望について】長月ちひろ