今日はトレーニング指導のお仕事でした。
もう何度も通ってくださっている方で、今日のメニューは背中と脚を中心に。
毎回、始める前にまず軽く身体を動かしながら、こわばっているところや姿勢の偏りを少しずつほぐしていく。
その日の状態によってストレッチや動きは変わるけど、今日はマッサージガンを使って骨盤周りを丁寧にゆるめた。
それが気持ちよかったみたいで、「あ〜、これいいですね…」って、ゆるんでいく顔を見て、こっちまで嬉しくなった。
身体って、緊張やストレスが蓄積されると、反応が鈍くなる。
特にトレーニングって“刺激を受け取る力”が大切だから、最初にちゃんと整えておくのはすごく重要。
今日も、そうやってひとつひとつ整えながらセッションを始めた。
それにしても、彼女は本当に身体感覚が優れている人。
言葉で説明するより、ちょっと一緒に動くだけで、すぐに「あ、これですね」って感覚をつかんでくれる。
こういう人には、口ばっかりのトレーナーの言葉なんて響かないんだろうなって思う。
だからこそ、ちゃんと身体で向き合うことの意味を、毎回自分自身にも問い直せる。
途中で、こんな話をしてくれた。
「この前書いてた“野菜から食べる”っていう食事の話、あれ実践してるんです」って。
どうやらあの日記を読んで、外食でも家でも、食べ方を少し変えてみたらしい。
そしたら最近すごくメンタルが安定してるって。
「心が落ち着いてると、トレーニングも集中できますね」って嬉しそうに話してくれた。
だから僕もつい、こういう話をした。
「心が整ってくると、筋トレの刺激を受け取る感受性も高まってくるんですよ」って。
そう言ったときの彼女の表情がすごく印象的で。
まるで少女のような、目をキラキラさせて聞いてくれるんだよね。
知識としてじゃなく、“感覚として響いている”のがわかる。
毎回そうなんだけど、その瞬間にハッとさせられる。
こっちが伝える側なのに、逆に教わってるような気持ちになる。
なんていうか…
ただ鍛えるだけじゃなくて、
その人の“受け取り方”が変わっていくのを一緒に体感できることが、何よりの喜びなんだよね。
今日も、そんな素敵な時間でした。
MUSASHI
MUSASHIの詰め合わせリットリンク
https://lit.link/gentlemantokyomusashi
ジェントルマン東京本店公式ホームページ
https://gentlemans-club.tokyo/
ご予約お問い合わせ
https://member.jyofu-yoyaku.com/login/
MUSASHIの写メ日記
-
【感受性が高まる瞬間】MUSASHI