人に何かを伝える時、
どう伝えるか考えますよね。
今日は、
なるほどなぁと思ったお話を
ご紹介します(^ ^)
ーーーーーーーーーー
まもなく春を迎えようとする
ある晴れた日。
ある男はニューヨークで
浮浪者を見かけました。
浮浪者は首に
I’m blind.(私は盲目です。)
と書いたものをかけて、
物ごいをしていました。
そうか。
彼は目が見えないのか。
しかし通行人は誰一人として
彼にお金をあげませんでした。
かわいそうにと思ったその男は、
浮浪者に近づき
首からかけていた
I’m blind.という言葉を
書き換えて別れました。
しばらくして、
浮浪者は異変に気づきました。
おかしい。
今まで誰一人
お金を恵んでくれなかったのに
あの男に出会ってから
すれ違う人すれ違う人が
お金を恵んでくれるようになったのです。
人々は優しく同情の声まで
かけてくれるようになりました。
あの男は魔法使いなのか。
男はI’m blind.という言葉を
なんと書き換えたのでしょうか。
Spring’s coming soon.
But I can’t see it.
(春はやってくるけど、
私には見えない。)
私は目が見えない。
だけでは想像が広がっていきません。
しかし、
春はやってくるけど、
私には見えない。
と記すことで、
見えないことの悲しみが伝わり、
結果
みんなの優しい気持ちを
引き出したのです。
伝え方一つで
世界は変わります。
あの男の名前は
「アンドレ・ブルトン」
フランスの詩人の実話です。
盲目の彼自身は何一つ変わっていないのに、
伝え方を変えただけで
彼を取り巻く周りの世界が変わり
優しさが生まれました。
街ゆく人たちが冷たかったわけでは
なかったのです。
ただ
街ゆく人の
想像力をかき立てられていなかった
だけなのです。
ーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
どう伝えるか。
改めて大事だなぁと思いました( ˘ω˘ )
大切なことを
相手に伝える時はもちろん、
伝えたものの
ちゃんと伝わってないかもしれないと
思ったら、
伝え方を変えてみるとよいかもしれません!
タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。
【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise
※出勤スケジュールはホームページをご覧ください
※日程のご相談もお気軽にご連絡ください
ジェントルマン東京本店 Taise