こんにちは!
CATの優人です!
フランスは歴史は学びたくなる
昨日の観光でだいぶ勉強にはなった
フランス革命、マリーアントワネットがなぜ処刑されたのか?
凱旋門はなぜ作られたのか?
それぞれの教会の役割と地位などなど
たくさん勉強しております!
(現地に住んでいる日本人ガイドさんは4時間で13,000円くらいで行きたいところを伝えると同行して案内してくれます)
僕は絶対につけるべきだと思います
物価は高い
パスタとお水で6000円くらい飛びました
お水もスティルウォーターで頼むと1,000円くらいとられます!
カラフドウ(カラフ)って言うと無料で水道水を持ってきてくれるにょ!
炊飯器とお米とふりかけと塩昆布を持っていったのでそれを使いながら生きてます
日本のお米うますぎるよ本当に泣
昨日はおにぎりを作ってセーヌ川でエッフェル塔を見ながらお昼ご飯してました!
英語は50%くらいの人に伝わります
公用語はフランス語なので
merci(ありがとう)
Bonjour(こんにちは)いつでもOK
など簡単な言葉は覚えておけば翻訳機で乗り切る
今日はモンサンミッシェルに向かってます
では、またね!
三宅優人の写メ日記
-
おにぎりくん三宅優人