ど!う!も!CATのしみしょうです!
何かと触れ合うこと、または感じることで精神的に満たされる表現の一つに、「○○からしか摂取できない栄養がある」みたいな表現ってありますよね!
例えば赤ちゃん。赤ちゃん特有の、屈託ない笑顔とヨダレでべちゃべちゃの口元。そしてプニプニの手足。触れあうとさ、本当に癒される…!
複雑なので表現し難いですけども、母性と似た感情が全身を駆け巡る。まぁ結果的に脳が幸せに満たされます!
あとはネコちゃん。ネコちゃんのもふもふでキュートなビジュアル!そして自由奔放で気まぐれに遊んでるところ。それを見ると…愛おしくてしょうがなくなりませんか!?(そういえば8/2に握手会あるよ。)
猫ちゃんでもまた、別の種類の幸せが脳を駆け巡りますよね!
このように、何かでしか得られない栄養ってあると思います。この栄養はもはや多幸感と言い換えても良いです。
じゃあ仮に…仮にですよ!
「僕からしか得られない栄養」ってものが存在するとして、それは一体なんだろうって考えちゃいました。
僕は何を皆さんに与えることができるのか、他の方とは違うところは一体なんなのか。
現時点で、「僕のそれは(これこれ)なのです!!」って書き連ねると長くなりそうなので、今日のところは締めます!考えて、自覚して、言語化するまでがワンセットなんですけどもね!
自分と向き合う時間。他人と向き合う時間。両方とも大事だし、これからも大切にしていきます!
てことで!とりあえず間違いないのは、デロデロのイチャ甘が摂取できるよッ!!でした。
じゃまた!
紫水晶の写メ日記
-
○○からしか得られない栄養。紫水晶