どーも、CATのしみしょうです!
日本語と外国語で、音が一緒のモノってたまにありますよね!
有名なのだと「チンチン」がどっかの国だと乾杯って言う意味だとか!
そういうの見つけるとなんだか嬉しくなっちゃうんですよね。そんな僕ですが、ついさっきめちゃくちゃ目を引くニュースが飛び込んできました。
どうやらバチカンにて、新しいローマ教皇を決めるための儀式が行われるそうです。
その名もコンクラーベ。
なんかさ、めちゃくちゃ我慢大会みたいな名前だよね!根比べかな??
僕はキリスト教…というか大体の宗教に造詣全く深くないんですが、コンクラーベは流石におもろい。(こんなこと言ってたら誰かに怒られそう、ごめんなさい!)
そのコンクラーベですが、「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズの『天使と悪魔』という映画で題材になってたんですよ!
教会みたいなところに偉い神父さんたちが引きこもって、得票数が規定ラインに満たない限りずっと終わらないみたいなやつ。(あってるかな?あってたらいいな。)
それだったら、実際も結構我慢大会みたいな感じなのかな!コンクラーベ…あなた結構名前負けしてないじゃん!
それと教皇のことはあんまり詳しくないんですけど、聖闘士星矢だとサガがなりすましてた人よね?多分めちゃくちゃ偉いんだろうな!
てことで!よくわからんけどなんかすごそうだし、うまくいくといいね!じゃまた!
紫水晶の写メ日記
-
根比べ?紫水晶