【【♯110 買い物の概念。】】- 大橋雄也(CAT_IMMERSIVE SALON)東京/神奈川/性感マッサージ

CAT_IMMERSIVE SALON

東京・神奈川/性感マッサージ/東京・横浜拠点に日本全国出張可

大橋雄也の写メ日記

大橋雄也

大橋雄也  (27)

プロフィールを表示

  • 【♯110 買い物の概念。】
    大橋雄也
    【♯110 買い物の概念。】



    こんばんは!
    明日、ボーナスの日でワクワクルンルン中の
    『CAT_IMMERSIVE SALON(略称:CAT)』
    大橋雄也です!

    前回の日記をあげた後、
    再度色々回って
    結果、帰ってきたのは8時ごろでした笑

    買い物ってほんと悩みますね!!
    なんでこんな悩むんだろう…てくらい!



    昔、父に買い物について言われたことがあります。
    靴や鞄、財布にはお金をかけなさい。と。
    仮に30000円の鞄をかっても、平日週5日通勤で使うなら、1日計算115円。2年使えば57円、3年使えば……
    高くても、高いものほど愛着が湧き、味も出て長く使える。

    それを小学生のころ言われてから、鞄とかは用途に応じて買い替えたりしてますが、
    財布や靴は本当に長く使ってますね。
    財布はこれまで人生で2回しか変えたことがないくらい1回あたり使ってます。
    今の財布は7年目。まだまだ綺麗です。
    靴は追加で買ってはいますが、1番長く使っているスニーカーで、8年目です。

    風水や運気とかでは良くないとは聞きますが、使っちゃいます笑



    ちなみに、前回の財布を変えるきっかけとなったときのお話をさせてください。
    当時使っていた財布はmasterpieceの長財布です。使用して4年目に突入しており牛革の色もかなり良い感じでした。

    高3の冬。
    最後のセンター試験模試の日。
    朝早くから高校に着いて勉強しようとしていた大橋少年。
    その時期、受験のストレスから過活動膀胱になっており頻繁にトイレに行く日々でした。

    朝も高校に着いて、トイレに行く際、お尻のポケットに財布を。


    そう。そのまさかです。

    やわらかめのやつの上に財布が落ちたんです。

    シミもつき、かなり萎えました。
    水とハンドソープでしっかり洗いとりあえず匂いは落とすことができましたが朝から災難で、勉強もできず模試を挑むことに。


    その模試の結果は、
    『運(ウン)』がつき?

    学年3位に。全国偏差値も63超え。

    ただ、長くもつのも厳しかったので、受験を終えてチェンジしました。

    今はPORTERの牛革の長財布を使ってます。
    次変えるのはまた、何かのタイミングかな。

    ウンだけは避けたい。



    話は戻りまして、
    えー、今日買ったのは……

    綺麗めで質の良い
    tommorowland の可愛いボーダーのTシャツ
    同じくtommorowlandのウィメンズのバングル(メンズのバングルだと緩かったので)

    のみです!
    長く使えそうに感じたのが上記2点でした。

    またちゃんと欲しいものが明日のボーナスは貯金します( ̄∇ ̄)


    ゆーや。




大橋雄也の写メ日記一覧